・精度が高く薄肉のモデルも簡単造形
・美しいモデル表面とNo,1の透明度
・独自開発のデジタルスキャナで高速造形
・大型モデルの造形が可能
Rapid Meister ATOMm-8000は、従来の大型装置よりコストパフォーマンスに優れ、低価格・高性能レーザーを搭載した光造形装置です。
・W800×D600×H400mmの大型造形エリアを実現
・大型モデルも一体造形が可能
・従来の大型装置よりコストパフォーマンスが向上
・低価格・高性能レーザーを搭載
・大型モデルが取り出し易い造形扉3面開放
・大型モデルまで対応の専用取り出し台車を採用
・タッチパネル方式の簡単操作性
モデル | Rapid Meister ATOMm-8000 |
搭載レーザー | 半導体励起固体レーザー 1.2W 80KHz |
走査方式 | デジタルスキャナー方式(TSS4)・ダイナミックフォーカス制御方式 |
レーザ保証時間 | 1年間 |
最大走査速度 | 45m/sec |
硬化径 | 0.10~0.60mm(自動可変) |
最大造形サイズ | W800×D600×H400 |
Zテーブル | 最小積層ピッチ50μm ※樹脂により異なります |
リコーター | ヴェントリコーター方式 |
液面制御 | バルーン方式 |
電源仕様 | AC100V×1回路 20A |
装置外形寸法 | W1900×D1190×H2170mm |
装置重量 | 約1,200kg (樹脂含まず) |
ソフトウェア | C-Sirius |
オペレーション | 日本語版/英語版 |
RM-3000の後継機種の位置付けとして、加工サイズを一回り大きくし、価格を大幅に抑えたミドルサイズ造形装置Rapid Meister ATOMm-4000。
・ハイエンドマシンでありながらリーズナブル
・光造形装置イニシャル費用約50%OFF(弊社既存機比)
・ワークサイズはA3サイズ以上のW400×D400×H300mm
・自社開発スキャンシステムTSS4を搭載
・従来(TSS2)と比較し、大幅な描画時間の短縮と軌跡精度の向上
・新採用の半導体励起固体レーザー搭載
・レーザーランニングコストを約40%削減(弊社既存機比)
・ATOMm-8000同様の液面制御システムを採用
・樹脂搭載量を大幅に削減(弊社既存機比)
・自社開発の樹脂全て搭載可能
・多様なサイズ・複数データの一括造形等のニーズに対応した造形サイズ
・造形扉2面開放で造形物が取り出し易く作業性向上
・見やすく操作しやすい液晶ワイドモニターを搭載し、タッチパネル方式を採用
モデル | Rapid Meister ATOMm-4000 |
搭載レーザー | 半導体励起固体レーザー 400mW 40KHz |
走査方式 | デジタルスキャナー方式(TSS4) |
レーザ保証時間 | 1年間 |
最大走査速度 | 30m/sec |
硬化径 | 0.10~0.60mm(自動可変) |
最大造形サイズ | D400×W400×H300mm |
Zテーブル | 最小積層ピッチ25μm ※樹脂により異なります |
リコーター | ブレードリコーター方式 / ヴェントリコーター方式 |
液面制御 | バルーン方式 |
電源仕様 | AC100V×1回路 15A |
装置外形寸法 | W1565×D1050×H1860mm |
装置重量 | 約550kg (樹脂含まず) |
ソフトウェア | C-Sirius |
オペレーション | 日本語版/英語版 |
弊社の横浜樹脂開発センターではお客様の3Dプリンター導入を支援しています。
ショールームは予約制にてご見学・デモンストレーションを実施しております。ぜひ、ご予約のうえショールームへお越しください。
■お電話お問合せ先 TEL:045-478-5561(営業部)
■ウェブフォームよりお問合せ:こちらからご予約ください